常備菜でポタージュ(離乳食 中期~)

fuwafuwa13
fuwafuwa13 @cook_40100734

粉ミルクに変えたり、牛乳なしで作れば初期からあげれる簡単ポタージュスープです(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
このレシピの生い立ち
毎日作る離乳食...
家にある物で
簡単に作りたくて考えました。

常備菜でポタージュ(離乳食 中期~)

粉ミルクに変えたり、牛乳なしで作れば初期からあげれる簡単ポタージュスープです(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
このレシピの生い立ち
毎日作る離乳食...
家にある物で
簡単に作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 小1本
  2. じゃが芋 大1個
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. 出汁 400ml
  5. 牛乳 50ml
  6. セリ 少々

作り方

  1. 1

    人参、じゃが芋、玉ねぎを火が通りやすくなるように適当に切る。(じゃが芋は、水に浸してアク抜きします。)

  2. 2

    鍋に出汁を入れ、①の野菜をすべて入れ火をつける。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、出汁ごとミキサーに入れて滑らかにする。

  4. 4

    ③を鍋に戻して牛乳も入れて、火にかける。フツフツと湧いてきたら出来上がり~(●´ω`●)

コツ・ポイント

特にないくらい簡単ヽ(*´∀`)ノ
お好みで牛乳の量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuwafuwa13
fuwafuwa13 @cook_40100734
に公開

似たレシピ