秋刀魚かんたん照り照りやき

patora
patora @cook_40021144

甘辛くて美味しく!!
塩焼きにあきたときのとっておきの簡単レシピです
このレシピの生い立ち
秋刀魚が大好き。お刺身、塩焼き、圧力鍋で調理といろいろやっていますが、ちょっと変わった簡単なな秋刀魚レシピです。

秋刀魚かんたん照り照りやき

甘辛くて美味しく!!
塩焼きにあきたときのとっておきの簡単レシピです
このレシピの生い立ち
秋刀魚が大好き。お刺身、塩焼き、圧力鍋で調理といろいろやっていますが、ちょっと変わった簡単なな秋刀魚レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 新鮮な秋刀魚 1匹
  2. 片栗粉 切り身にまぶすだけ
  3. 生姜 たっぷり摩り下ろし(大きめ1かけ)
  4. 醤油 おおさじ2
  5. みりん おおさじ2
  6. さとう こさじ1-2はい
  7. ピーマン 4個

作り方

  1. 1

    秋刀魚を3枚におろし、ほねをぬいて
    皮をはぎます
    (お刺身の作り方と同じです)

  2. 2

    半身2つを、食べやすく、4-5等分し、剥いだ皮も2-3等分します
    片栗粉をたっぷりまぶしておきます

  3. 3

    しょうがは摩り下ろします。調味料とおみず大匙1をくわえまぜておきます。

    ピーマンはたてに細切りします

  4. 4

    ピーマン塩コショウで軽く炒めて、お皿にしきます

  5. 5

    フライパンでさんまをこんがり焼き、(小さいのですぐ焼けます)、(3)の調味料をくわえたら
    できあがり。

  6. 6

    ピーマンを敷いたお皿にもりつけます

コツ・ポイント

秋刀魚にまぶした片栗粉でややとろみがつきます
それが美味しいです。

調味料をいれたら、焦げないように注意してください。焦げそうなときはお酒かお水を(大匙3くらい)あらかじめ たしておいて、すこしにつめて調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
patora
patora @cook_40021144
に公開

似たレシピ