天然酵母のココアSweet♡

ミミナ
ミミナ @cook_40035679

自家製天然酵母のSweetブレッド♪
ふわっふわなココア生地にキャラメルチョコチップを散りばめたら・・・あぁ幸せ~♡
このレシピの生い立ち
天然酵母ってハードなパンのイメージが強かったけど、甘くてフワフワなパンも食べたかったので♡

天然酵母のココアSweet♡

自家製天然酵母のSweetブレッド♪
ふわっふわなココア生地にキャラメルチョコチップを散りばめたら・・・あぁ幸せ~♡
このレシピの生い立ち
天然酵母ってハードなパンのイメージが強かったけど、甘くてフワフワなパンも食べたかったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2つ分
  1. 強力粉 180g
  2. ココアパウダー 20g
  3. 元種 80g
  4. スキムミルク 35g
  5. 砂糖 30g
  6. 3g
  7. 110~120g
  8. バター 30g
  9. キャラメルチョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに上記の強力粉~塩までの材料を入れる。

  2. 2

    水を加えて切るように混ぜ、まとめていく。 ※水は最初から全部入れずに、最後の10mlくらいは生地の様子をみつつ加える。

  3. 3

    だいたいまとまってきたら、台に出してベタつかなくなるまで捏ねる。(私はHBの捏ね機能を使いました^^;)

  4. 4

    途中でバターを加えてさらに捏ねる。なめらかになったら、きれいに丸めてボウルに入れ、ラップをかける。

  5. 5

    ●一次発酵●
    暖かい所で3~4倍になるまで発酵させる。(6~8時間くらい)※季節によって発酵時間は異なります。

  6. 6

    ●分割&ベンチタイム●
    発酵が完了したら、台に出し、カードで2つに分割する。丸めなおして20分ほど置く。

  7. 7

    ●成形●
    生地を麺棒で長方形に伸ばし、キャラメルチョコチップを上に散らして手前からくるくる巻く。巻き終わりを閉じる。

  8. 8

    ●二次発酵●
    薄くバターを塗った型に、とじ目を下にしていれ、暖かい所で発酵させる。下記参照。1~2時間。

  9. 9

    2倍くらいの大きさになったら、190度に余熱したオーブンで20~25分焼く。(途中で焦げ防止のためアルミをかぶせます)

コツ・ポイント

※二次発酵の時、お湯を入れたカップとパウンド型を大きなビニール袋に入れて発酵させると、乾燥せずにいい感じに膨らみます♪オーブンの発酵機能は生地が乾燥しやすいので気をつけましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミナ
ミミナ @cook_40035679
に公開
つくれぽ100回いきましたー!!!
もっと読む

似たレシピ