サンドイッチ手巻き寿司
寿司酢があれば家にある具材で簡単お手軽手巻き寿司
このレシピの生い立ち
サンドイッチの和風バージョンもいいかなと思い、作ってみました。
作り方
- 1
酢飯をつくる。
炊き立てのご飯に寿司酢をまぜる。 - 2
あとは、お好みの材料をのせる。
- 3
ここでは、チーズ、トマト、きゅうりにマヨネーズをかけて巻きました。
コツ・ポイント
巻きずらくなるので、具は控えめとトマトの、水気が多いようなら、キッチンペーパーなどで水分を飛ばすと海苔がしなしなにならないで済みます。マヨネーズはポイントです。あっさりしていて、いくらでも食べれちゃいます。
似たレシピ
-
手巻き寿司風楽しいこいのぼりサンドイッチ 手巻き寿司風楽しいこいのぼりサンドイッチ
好きな具材を自分で選んでパンに挟んでいただきます。こどもの日の楽しい手巻き寿司風サンドです。パーティーにもおすすめです。 BiBiすみれ -
-
-
手巻き寿司♪みかぴろの好物バージョン☆彡 手巻き寿司♪みかぴろの好物バージョン☆彡
ミツカンのすし酢を使った美味しいすし飯と好物の具材を巻いた手巻き寿司!!すっかり病み付きです(u‿ฺu✿ฺ) みかぴろ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929651