サケ缶で!ごはんがススむよ♪サケそぼろ

ごろり
ごろり @cook_40017368

ササッと簡単にサケ缶でそぼろを作っちゃおう!ツナ缶よりも水銀含有量も少ないので安心♪ご飯がどんどんすすんじゃうので注意!
このレシピの生い立ち
いつもはツナ缶でそぼろを作っていたけれど、サケ缶の方が水銀含有量が少ないと聞いてチャレンジ。魚臭さをとる工夫などをしてレシピが出来上がりました。

サケ缶で!ごはんがススむよ♪サケそぼろ

ササッと簡単にサケ缶でそぼろを作っちゃおう!ツナ缶よりも水銀含有量も少ないので安心♪ご飯がどんどんすすんじゃうので注意!
このレシピの生い立ち
いつもはツナ缶でそぼろを作っていたけれど、サケ缶の方が水銀含有量が少ないと聞いてチャレンジ。魚臭さをとる工夫などをしてレシピが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サケ缶 一缶
  2. 約50cc
  3. ごま 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 生姜 大さじ1

作り方

  1. 1

    生姜はすり下ろしておく。※チューブ入りを使うのなら2cmくらい。

  2. 2

    小鍋に水とごま油を熱し、水気を切ったサケ缶を入れてほぐす。

  3. 3

    醤油、砂糖、生姜を入れて炒りつける。

  4. 4

    このサケ缶を使用しました。

コツ・ポイント

初めに少量の水を入れておくことで、サケがふっくらと仕上がると思います。サケ缶の臭みを消すために、生姜は忘れずに!お好みで、最後にすりごまを混ぜても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごろり
ごろり @cook_40017368
に公開
フロリダ某町で新米主婦&新米ママしてます。
もっと読む

似たレシピ