卵、乳製品なしでもおいしいブラウニー

トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069

ボウルひとつで全部混ぜるだけ、しっとり後を引くおいしさ。Veganの方、アレルギーのある方、簡単お菓子の好きな方へ。

このレシピの生い立ち
たまご、乳製品なしのブラウニー、いろいろ試してこれが一番簡単でおいしいレシピだと結論。

卵、乳製品なしでもおいしいブラウニー

ボウルひとつで全部混ぜるだけ、しっとり後を引くおいしさ。Veganの方、アレルギーのある方、簡単お菓子の好きな方へ。

このレシピの生い立ち
たまご、乳製品なしのブラウニー、いろいろ試してこれが一番簡単でおいしいレシピだと結論。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 1カップと3/4
  2. 砂糖 1カップ弱
  3. 無糖ココア 1カップ
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. アップルソース(ID17826928または市販品) 100cc
  6. 植物油 120cc
  7. 豆乳牛乳 120cc
  8. 120cc
  9. くるみ等のナッツ お好みで
  10. チョコチップ お好みで

作り方

  1. 1

    焼き型に油(記載外)をぬり、粉(記載外)を薄くはたいておく。オーブンを180℃にあたためる。

  2. 2

    粉類(小麦粉からBPまで)をひとつのボウルに入れて混ぜる。残りの材料(アップルソースから水まで)も合わせておく。

  3. 3

    粉のボウルに液体の材料を流し入れ、へらで混ぜる。濃いつやのある生地になります。チョコチップやナッツはここで加えます。

  4. 4

    焼き型に生地を流し入れ、オーブンで30分くらい焼く。できあがり。

  5. 5

    計量カップは日本式です。(1カップ=200cc)

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによっても焼き型によっても変わりますので、竹串をさしてみて火が通っているか確かめてください。ナッツ、チョコチップなしでもおいしいです。お菓子作りにはそれほど情熱のない私でも失敗なしの簡単ケーキです。ぜひ作ってみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069
に公開
夫と二人暮らしの働く主婦です。お客の多い家なので、夫と友人のため毎日腕をふるっています。夫婦そろって菜食で、おいしいものを食べるのが好き。これは矛盾しません!みなさんも健康、環境のため、たまに菜食ディナーはいかがでしょう。
もっと読む

似たレシピ