プロのレシピ☆彡絶品!かぼちゃケーキ★★

kazue12
kazue12 @cook_40109174

面倒な裏ごしはFPやミキサーにおまかせ!
かぼちゃクリームをたっぷり絞って♪
2013/10/6 話題入り感謝☆彡
このレシピの生い立ち
かぼちゃ大好きで、おいしい季節になってきたので☆
クリームにも生地にもかぼちゃがたっぷり入ってます(>∀<*)!

プロのレシピ☆彡絶品!かぼちゃケーキ★★

面倒な裏ごしはFPやミキサーにおまかせ!
かぼちゃクリームをたっぷり絞って♪
2013/10/6 話題入り感謝☆彡
このレシピの生い立ち
かぼちゃ大好きで、おいしい季節になってきたので☆
クリームにも生地にもかぼちゃがたっぷり入ってます(>∀<*)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホール1個分(21cm・18cm・マフィンカップ対応)
  1. ☆スポンジ生地☆
  2. かぼちゃ 150gくらい
  3. 牛乳or生クリーム 70g
  4. 砂糖 70
  5. M3個
  6. マーガリン 70g
  7. 小麦粉 50g
  8. ベーキングパウダー(なくても◎) 一つまみ
  9. ☆かぼちゃクリーム☆
  10. かぼちゃ 170~200gくらい
  11. 卵黄 2と1/2個分
  12. 砂糖 70g
  13. コーンスターチ 11g(10gとちょっとでOK)
  14. (コーンスターチの代用) (片栗粉15g+小麦粉5g)
  15. 生クリーム 70g
  16. 牛乳 25g
  17. バター 20g
  18. ニラエッセンス 数滴
  19. ☆シロップ☆
  20. 砂糖 20~50g
  21. 40~100g

作り方

  1. 1

    生地☆

    かぼちゃを適当な大きさに切り、ラップにくるんでレンジで5分。実の部分だけFPに入れる。

  2. 2

    材料を量る。
    型にはクッキングシートを。小麦粉とBPは合わせてふるって置きます。マーガリンもレンジで溶かします。

  3. 3

    FPでかぼちゃをペースト状にし牛乳(or生クリーム)、砂糖の2/3を入れ混ぜる。レンジで溶かしたマーガリンも加える

  4. 4

    液体状のマーガリンは混ざりにくいので一度フタを外してヘラで混ぜる→FPで混ぜるを繰り返してなめらかにする。

  5. 5

    卵を別のボウルにほぐし残りの砂糖を入れハンドミキサーでふんわりするまで泡立てる。(頑張ればその分あとで返ってきます!)

  6. 6

    4の卵液に3のかぼちゃペーストを加えてハンドミキサーでよく混ぜる。ふるった小麦粉とBPを加えヘラでさっくりと混ぜる。

  7. 7

    型に流しいれ、18cm or 21cm型なら40分、マフィン型なら25~30分。
    170゜Cのオーブンで焼く。

  8. 8

    竹串や菜ばしを真ん中に刺し、液状の生地がついてこなければ焼き上がり。出したては膨らんでますが、冷めるとしぼみます^^

  9. 9

    ラップをして荒熱を取り、冷蔵庫へ。
    かぼちゃクリームは溶けないのでスポンジを完全に冷ます必要はないです(・ω・)

  10. 10

    かぼちゃクリーム☆

    かぼちゃを適当な大きさに切り、ラップにくるんでレンジで5分。実の部分だけFPにいれる。

  11. 11

    ボウルに卵黄を溶き、砂糖を加えて泡立て器ですり混ぜる。よく混ぜたら、ふるっておいたコーンスターチを加え混ぜる。

  12. 12

    かぼちゃの入ったFPに11と生クリーム・牛乳を入れスイッチを入れる。なじんだら鍋に移し、ヘラで混ぜながら弱火で煮詰める。

  13. 13

    温まったらバターを加え溶かし、焦げない様に煮詰める。水っぽさがなくなりクリーム状になったらバニラエッセンスを加え混ぜる。

  14. 14

    出来たカボチャクリームは冷蔵庫へ入れて落ち着かせます。冷やすことで固く締まるので絞りやすくなりますよ^^

  15. 15

    スポンジにシロップを染みこませる。砂糖と2倍量の水を混ぜてレンジでチンすれば◎ガムシロを水で適当に薄めて使ってもOK。

  16. 16

    デコレーション☆絞り袋(星口金)に入れたクリームを円状に絞る。真ん中から外に向かって絞るとうまくいきます。好みで粉糖を♪

  17. 17

    クリームを絞ったら、しばらく冷凍庫に入れておくと切る際に扱いやすくなります^^下にお弁当用の紙カップを広げて敷いてます。

  18. 18

    ミントを飾ってフィルムでラッピング★
    このフィルムは小さめでクリアなラッピング袋を縦半分に切り、横を裂いたものです。

コツ・ポイント

かぼちゃクリームは出来上がり間近になると鍋肌からペロンとキレイにはがれてくるのでそれを目安に(・ω・´)コーンスターチの代わりに片栗粉でも代用可能です。
その場合、片栗粉だけだと冷めた時に粘りがゆるくなるので小麦粉を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazue12
kazue12 @cook_40109174
に公開
お菓子作り大好き!な社会人です(*´∀`)vv
もっと読む

似たレシピ