◇なすとポテトのラザニア風グラタン◇

eriko17 @cook_40109186
とろとろでおいしい!!
作りたい分だけ作れる☆
とっても簡単♪
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたくて、でもなすとじゃがいもが届いたので、ラザニア風味のグラタンにしちゃいました☆
◇なすとポテトのラザニア風グラタン◇
とろとろでおいしい!!
作りたい分だけ作れる☆
とっても簡単♪
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたくて、でもなすとじゃがいもが届いたので、ラザニア風味のグラタンにしちゃいました☆
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥いてそのままラップに包んで電子レンジで柔らかくする。柔らかくなったと思ったら短冊切りにする。
- 2
なすを輪切りにして水に浸しておく
- 3
ホワイトソース作り。
バターを弱火で溶かし、小麦粉を入れ、混ざったら牛乳を50mlずつ入れていき、塩こしょうする - 4
なすの水を切り、油をひいたフライパンでしんなりするまで炒め、最後に塩こしょうをする
- 5
耐熱皿に、なす、じゃがいも、ホワイトソース、ミートソース、チーズの順番でのっけていく。
- 6
180度に温めたオーブンで10分~15分(目安)焦げ色が付くまで焼いたらできあがり☆☆
コツ・ポイント
なすをきちんと炒めること!
似たレシピ
-
グラタンの次はナスとじゃがいものラザニア グラタンの次はナスとじゃがいものラザニア
円高の今輸入パスタ安いです!ラザニアに簡単ミートソースとホワイトソース、準備に少し時間をかけて、出来たら満足満足✿ ゆるりんつくるん -
なんちゃってラザニア!!白菜のグラタン なんちゃってラザニア!!白菜のグラタン
ミートソースをたくさん作った時によく作ります(●´艸`)市販品でもOK!! 重ねて焼くだけなので簡単です♬ ブンブンたん -
-
-
-
-
-
ラザニア風♡牛肉とポテトのグラタン ラザニア風♡牛肉とポテトのグラタン
♡クックパッドニュース掲載レシピ♡牛肉をラザニア生地風に層にしたちょっとリッチなグラタン来客時のおもてなしにも ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
超簡単!餃子の皮でラザニア風グラタン♪ 超簡単!餃子の皮でラザニア風グラタン♪
常備野菜と市販のソースと餃子の皮で、簡単手軽にラザニア風グラタンができちゃいます。是非お試し下さい♪オリジナルスマイル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930650