栄養たっぷり♪ラザニア風グラタン

いたたま
いたたま @cook_40021727

Dietこうや粉末をホワイトソースに入れて、余った餃子の皮でヘルシーラザニア風グラタンを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ホワイトソースをヘルシーにしたかったのと、いつも餃子の皮が余ると何か餃子ではない美味しいものが作れないかなと考えていて思いついたレシピです。

栄養たっぷり♪ラザニア風グラタン

Dietこうや粉末をホワイトソースに入れて、余った餃子の皮でヘルシーラザニア風グラタンを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ホワイトソースをヘルシーにしたかったのと、いつも餃子の皮が余ると何か餃子ではない美味しいものが作れないかなと考えていて思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ペンネ 100g
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ソーセージ 4本
  5. ●ホワイトソース●
  6. ・Dietこうや(粉末 大匙1と1/2
  7. 小麦粉(薄力粉) 大匙1と1/2
  8. 牛乳 300cc
  9. バター 30g
  10. 市販のミートソース 1缶
  11. 餃子の皮 4枚
  12. スライスチーズ 4枚

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして、ペンネを茹でる。茹であがったらザルにあげておく。

  2. 2

    じゃがいもは5ミリ幅に切り、更に5ミリ幅の千切りにする。玉葱は5ミリ幅に切る。ソーセージは斜めに5ミリ幅に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かして、②を入れて炒める。

  4. 4

    ③に火が通ったら、Dietこうやと小麦粉と入れて更に炒める。

  5. 5

    ④に牛乳を入れてとろみがつくまでかき混ぜる。

  6. 6

    グラタン皿にペンネを入れて、その上にミートソースを入れる。その上に餃子の皮を1枚をのせて、スライスチーズを1枚のせる。

  7. 7

    その上に⑤をのせてさらに餃子の皮とスライスチーズをのせて、オーブンで焼く。

コツ・ポイント

余った餃子の皮をラザニアの変わりにしてみました。Dietこうや(粉末)でヘルシーなホワイトソースを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いたたま
いたたま @cook_40021727
に公開
大好きな料理・お菓子・パン作りを楽しんでます ヽ(*^ー^*)ノ
もっと読む

似たレシピ