くりごはん♪

emily-love
emily-love @cook_40039977

秋と言えば秋刀魚に栗ごはんって感じじゃない??
栗を剥くのって結構大変なので剥き栗で…
このレシピの生い立ち
剥き栗が安く手に入ったので~♪

くりごはん♪

秋と言えば秋刀魚に栗ごはんって感じじゃない??
栗を剥くのって結構大変なので剥き栗で…
このレシピの生い立ち
剥き栗が安く手に入ったので~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 剥き栗 250g
  2. お米 4合
  3. お醤油 大さじ3
  4. お酒 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. だし昆布 10cm程

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、洗った剥き栗と一緒に炊飯ジャーへ。お水は4合でセットしてね。

  2. 2

    お醤油・お酒・砂糖を入れてかき混ぜたら、だし昆布を入れる。

  3. 3

    炊飯スイッチオン♪

  4. 4

    炊き上がったら茶碗に盛ってゴマ塩を。
    出来上がり~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emily-love
emily-love @cook_40039977
に公開
4姉妹のママです。簡単なご飯&オヤツを作りたいと思っています。皆さんどうぞ宜しくお願いします♪♪♪
もっと読む

似たレシピ