チョコとくるみのビスコッティ

ユミころ
ユミころ @yumicoro

ホットケーキミックス使用レシピ第9弾☆今回はチョコとクルミがたっぷり入ったビスコッティ。コーヒーや紅茶のお供にどうぞ♫♬
このレシピの生い立ち
ビスコッティが大好きなのでホットケーキミックスで作れるようにアレンジしてみました☆おいしく作れて大満足♡

チョコとくるみのビスコッティ

ホットケーキミックス使用レシピ第9弾☆今回はチョコとクルミがたっぷり入ったビスコッティ。コーヒーや紅茶のお供にどうぞ♫♬
このレシピの生い立ち
ビスコッティが大好きなのでホットケーキミックスで作れるようにアレンジしてみました☆おいしく作れて大満足♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12~13本分くらい
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. きなこ 10g
  3. 薄力粉 15g
  4. 1個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 砂糖 15g
  7. くるみ 30g
  8. チョコレート 35g(板チョコ1/2枚分)

作り方

  1. 1

    チョコレートは1cmk角に刻んでおく。くるみは5mmくらいに刻み160度のオーブンで10分ほどローストして冷ましておく。

  2. 2

    オーブンを180度に予熱しておく。

  3. 3

    ボールにホットケーキミックス、薄力粉、きなこ、砂糖を入れホイッパーでぐるぐる混ぜる。大体混ざればよい。

  4. 4

    卵、オリーブオイル、チョコレート、くるみを加え手で混ぜる。指先を使うとやりやすいです。ゴムベラで混ぜてもOK☆

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に生地を置き、濡らした手で10cm×20cmほどに広げる。

  6. 6

    表面に薄力粉を茶漉しで振り掛ける。(省略可)

  7. 7

    180度のオーブンで20分焼く。

  8. 8

    焼きあがったらオーブンから出し天板に乗せたまま手で触れるくらいまで荒熱を取る。

  9. 9

    1.5cmほどの厚さにスライスする。パン切り包丁などの波刃の包丁で切ると切り口がきれいです。

  10. 10

    切り口を上にして天板に並べ150度のオーブンで25分ほど焼く。

コツ・ポイント

手順4では混ざればOKです。やりやすい方法でどうぞ☆手順10で焼きあがった後まだ柔らかいようならもう少し焼いてください。薄力粉を全粒粉にしたり薄力粉10g+グラハム粉5gにしても香ばしさが増しておいしいです♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミころ
ユミころ @yumicoro
に公開
日々のテキトーな料理ばかりですがよろしくね☆静岡市内の自宅で小さなパン教室を始めました。パン教室Petit copain(プチコパン)(Blog)  http://yumicoro0829.blog123.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ