離乳食後期 にんじんと小芋のトロトロ煮

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食後期のメニューです。小芋のトロトロで食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
大人も同じ材料で煮物♬
作り方
- 1
材料を煮やすい大きさに切ります。
かつお昆布だしでにんじんと小芋を煮ます - 2
柔らかくなってきたらブロッコリーも入れてコトコト
- 3
取り出して小さく切って鍋に戻す。
- 4
ひと煮立ちさせ、しょう油で味付け
コツ・ポイント
小芋のトロトロで、肌が赤くなることもあります。一番初めは少量にすることをおススメします(#^.^#)
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食後期 にんじんじゃがいもトロトロ煮 離乳食後期 にんじんじゃがいもトロトロ煮
離乳食後期ように作ったレシピです。材料が初期から食べられるものばかり。じゃがいもを使いトロトロに仕上げました。 和の離乳食☆中田馨 -
離乳食後期 ぶりキャベツもやしトロトロ煮 離乳食後期 ぶりキャベツもやしトロトロ煮
離乳食後期のメニューです。少し飲み込みにくいもやいとキャベツも片栗粉でとろみをつけると食べやすいですね! 和の離乳食☆中田馨 -
-
-
-
-
-
【保育園離乳食】たらと野菜のとろとろ煮 【保育園離乳食】たらと野菜のとろとろ煮
離乳食中期のレシピです。たらは柔らかく、とろみもつけているので食べやすいメニューです。野菜は家にあるお好きな野菜に変えてアレンジしてもOKです。このレシピの生い立ちさいたま市認可保育園「きらら西口園」の人気レシピです。きらら西口園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931118