我が家の手巻き寿司★梅納豆&カニカマ

さとみわ
さとみわ @miwa_k

定番ですが、やっぱり手巻き寿司には梅納豆があると落ち着きます(*^.^*)
このレシピの生い立ち
大好きな梅干と納豆は我が家の手巻き寿司の定番です。でも、もっとお寿司らしく見えるように今回はカニカマも加えてみました。

我が家の手巻き寿司★梅納豆&カニカマ

定番ですが、やっぱり手巻き寿司には梅納豆があると落ち着きます(*^.^*)
このレシピの生い立ち
大好きな梅干と納豆は我が家の手巻き寿司の定番です。でも、もっとお寿司らしく見えるように今回はカニカマも加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 酢飯お米 2合
  2. 酢飯※「すし酢昆布だし入り」 60cc
  3. 納豆 1パック
  4. 梅干 1~2個
  5. カニカマ 3~4本
  6. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    お米は少し固めに炊き、炊き上がったら「すし酢昆布だし入り」を加えて混ぜ寿司飯を作っておきます。

  2. 2

    納豆をよく混ぜ、つぶした梅干も加えて混ぜておきます。

  3. 3

    海苔に寿司飯をおき、梅納豆とカニカマを一緒に巻いて出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

梅干の量は好みで調節して下さいね。
具をのせる時に納豆をあまり沢山入れすぎると巻く時に大変なので気をつけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ