スパム ♪まきまき♪ おむすび

yaya_22
yaya_22 @cook_40037817

スパム缶を利用して「スパム巻きおむすび」を作ってみました。^^
このレシピの生い立ち
スパム缶を利用して作ってみました。

スパム ♪まきまき♪ おむすび

スパム缶を利用して「スパム巻きおむすび」を作ってみました。^^
このレシピの生い立ち
スパム缶を利用して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スパム1缶分
  1. スパム缶 1缶
  2. ごはん お茶碗 2杯分位
  3. 玉子 Lサイズ 1個
  4. マヨネーズ 適量
  5. マスタード 適量
  6. 海苔(手巻き寿司用) 6~8枚

作り方

  1. 1

    ★スパムを一缶分を横に切って焼く。
    ★1枚分の薄焼き玉子を焼く。
    ★マスタードマヨネーズを作る。

  2. 2

    ★空いたスパム缶にラップを敷きます。

  3. 3

    ★一番下にごはん(かる~く塩味)を入れます。

  4. 4

    ★スパムをのせて
    マスタードマヨネーズをぬります。

  5. 5

    ★薄焼き卵をのせる

  6. 6

    ★ごはんをのせて
    あまったラップで整える。

  7. 7

    ★ラップを外して海苔を巻く。

  8. 8

    ★巻いたモノを4等分に切る。

コツ・ポイント

★スパムのサイズにあったものが仕上がるので便利です。
★スパム缶は塩分60%オフのものを使いましたがそれでも結構塩っ辛いです。 ごはんに味をつけなくても十分塩味がきいていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaya_22
yaya_22 @cook_40037817
に公開
お料理は、ドチラカといえば作るほうが好きっ!です。興味を持ったらとりあえず作ってみたい~~。そんな風に気ままにお料理楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ