おつまみに♪焼きピーマンの塩辛ソース

ポポ吉とさえ吉 @cook_40049441
冷蔵庫に塩辛が余っていませんか?ピーマンを焼くことで香ばしくなり、それに塩辛ソースがからんでお酒の肴に♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠ってた市販の塩辛。
そのまま食べるには飽きたのでアレンジしてみました!
作り方
- 1
ピーマンを半分に切り、ヘタと種を取ります。
- 2
小さめのフライパンにゴマ油を熱して、塩辛・ねぎ・◎の調味料を入れて炒めます。
少し煮詰めた方がからみやすいです。 - 3
網(又はグリル)でピーマンの両面焼きます。
焼き目がつく程度でいいです。 - 4
3の焼いたピーマンを器に盛って、2の塩辛ソースをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
ピーマンは焼き目がつく程度でOKです。
焼きすぎると「くたぁ~」となってしまって触感がやわらかくなります。
しょうゆの代わりに味噌を入れてもコクが出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
肴に!おかずに!里芋のイカ塩辛炒め 肴に!おかずに!里芋のイカ塩辛炒め
里芋が、イカの塩辛が余っちゃったら一緒に炒めてみてください!驚くほど合うこの組み合わせ♪お酒好きに喜ばれる簡単おつまみ☆ かえ葉 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17932060