おつまみに♪焼きピーマンの塩辛ソース

ポポ吉とさえ吉
ポポ吉とさえ吉 @cook_40049441

冷蔵庫に塩辛が余っていませんか?ピーマンを焼くことで香ばしくなり、それに塩辛ソースがからんでお酒の肴に♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠ってた市販の塩辛。
そのまま食べるには飽きたのでアレンジしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分ぐらい
  1. ピーマン 1袋(6個入りくらい)
  2. 市販の塩辛 大さじ4杯分
  3. ◎酒 大さじ1
  4. ◎しょうゆ 小さじ1
  5. ◎みりん 小さじ1
  6. レモン 小さじ1/2
  7. ねぎ(みじん切り) 大さじ1程度
  8. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切り、ヘタと種を取ります。

  2. 2

    小さめのフライパンにゴマ油を熱して、塩辛・ねぎ・◎の調味料を入れて炒めます。
    少し煮詰めた方がからみやすいです。

  3. 3

    網(又はグリル)でピーマンの両面焼きます。
    焼き目がつく程度でいいです。

  4. 4

    3の焼いたピーマンを器に盛って、2の塩辛ソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

ピーマンは焼き目がつく程度でOKです。
焼きすぎると「くたぁ~」となってしまって触感がやわらかくなります。

しょうゆの代わりに味噌を入れてもコクが出て美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ポポ吉とさえ吉
ポポ吉とさえ吉 @cook_40049441
に公開
小学生の娘を持つ主婦歴11年の兼業主婦です。毎晩旦那様と晩酌しつつの晩御飯なので、お酒に合うレシピばかりです。宜しくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ