邪道!?でもいいの、うちの手巻き

NMママ
NMママ @cook_40034391

家族の好きなものばかりをたっぷり。
いいんです、変でも、偏ってても。
このレシピの生い立ち
家族それぞれ、好きなものばかりを食べられるのも、おうちご飯のいいところ。
楽しく食べられるように用意しました。

邪道!?でもいいの、うちの手巻き

家族の好きなものばかりをたっぷり。
いいんです、変でも、偏ってても。
このレシピの生い立ち
家族それぞれ、好きなものばかりを食べられるのも、おうちご飯のいいところ。
楽しく食べられるように用意しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すし飯ご飯、ミツカンすし酢) 適量
  2. 手巻き海苔 適量
  3. マグロ刺身 たくさん
  4. サーモン刺身 好きなだけ
  5. いくら 1パック
  6. ウィンナー 1袋
  7. 卵焼き(卵・だし汁・しょうゆ) 3個分
  8. 玉ねぎ 半分
  9. 大根 5cm
  10. 紫蘇 4枚
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ゴハンにすし酢を混ぜて、すし飯を作る。

  2. 2

    海苔を通常の手巻き寿司のサイズの半分に切る。

  3. 3

    マグロ、サーモンのお刺身を、半分の幅に切る。

  4. 4

    卵で玉子焼きを作る。
    しょうゆを多めしてしっかり目に味をつけておくと、巻いたときにおいしい。

  5. 5

    ウィンナーを半分の長さに斜め切りして、焼く。

  6. 6

    玉ねぎを薄切りにして、水にさらす。
    大根は千切りにする。
    紫蘇は半分に切る。

  7. 7

    子どもがたくさん食べられるように、ご飯は少なめ。
    まぐろ・大根で。

  8. 8

    サーモン・玉ねぎ・マヨネーズ

  9. 9

    いくら・紫蘇。

  10. 10

    ウィンナー・玉ねぎ・マヨネーズ

  11. 11

    玉子焼き

コツ・ポイント

うちは子どもが小さいので、海苔は小さく(大きいと持ちにくいし、噛み切るのが大変)
沢山の種類を食べられるように、ご飯は少なめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NMママ
NMママ @cook_40034391
に公開
主人と娘二人のために、簡単、手作りを心がけている普通の主婦です。
もっと読む

似たレシピ