松茸ご飯^^

namimo @cook_40109073
松茸が届いた時にしか作れないし、松茸の量はその都度違うけど、香り松茸・・って言うように香りだけでも楽しみましょ^^;;
このレシピの生い立ち
国産松茸をいただいたので・・
松茸ご飯^^
松茸が届いた時にしか作れないし、松茸の量はその都度違うけど、香り松茸・・って言うように香りだけでも楽しみましょ^^;;
このレシピの生い立ち
国産松茸をいただいたので・・
作り方
- 1
松茸は汚れを軽く落とし、石づきは包丁で汚いとこだけを取る。水洗いはしない方が良い。
- 2
松茸をホイルで包み焦がさないように焼き、大きい物は長さを半分ぐらいに切り、縦に手で裂く。
- 3
裂いた松茸に少量の酒としょうゆ(分量外)をかけておく。
- 4
洗ったお米を炊飯器に入れ、分量の酒・みりん・しょうゆを入れ、普通の水加減まで水を入れる。この時の水は薄めのだしでもOK
- 5
調味料の分量は目安です。味見しながら調節してください。
- 6
味と水加減が整ったら松茸を入れ炊くだけ。
コツ・ポイント
あくまでも好みですが、松茸は水洗いしない・焼いてから使うと香りが更に出る・包丁で切るより裂くのが良いです。切る場合でも少し焼いてからの方が綺麗に切れると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17932792