しっかりお味のおいなりさん

ミズハルン
ミズハルン @cook_40102707

おいなりさんはやっぱりしっかり味がついてないとね! 中身をかえるだけで色々アレンジOK★ ※21.1.21写真・分量変更
このレシピの生い立ち
いなりずし好きの息子の為に作りました。調味料の配合をいろいろ試しこのレシピにやっとたどり着きました♪

しっかりお味のおいなりさん

おいなりさんはやっぱりしっかり味がついてないとね! 中身をかえるだけで色々アレンジOK★ ※21.1.21写真・分量変更
このレシピの生い立ち
いなりずし好きの息子の為に作りました。調味料の配合をいろいろ試しこのレシピにやっとたどり着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 油揚げ(すし揚げ) 6枚
  2. ごはん 12個分
  3. だし汁 1.5カップ
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ4
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げにお湯をかけて油抜きする

  2. 2

    油揚げが冷めたら箸を転がし油揚げの間に隙間を作る(すしあげならこの作業は不要)

  3. 3

    油揚げを半分に切る
    (三角でも四角でもどちらでもOK!ちなみに私は四角派です)

  4. 4

    だし汁と調味料を煮立たせ油揚げを入れ汁気が少なくなるまで煮る(焦がさないように注意!)

  5. 5

    中のごはんを用意する(今回はしそわかめふりかけとしらす)

  6. 6

    冷ました揚げでごはんを包んでできあがり♪

コツ・ポイント

煮汁を少し残してにんじんやひじきを煮た物をごはんに混ぜたり、ゆかり、鮭フレーク、などなどごはんの味付けは何でもおいしいですよ★甘めなので砂糖の量はお好みで減らしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミズハルン
ミズハルン @cook_40102707
に公開
旦那さんと息子2人、私の4人家族です。れぽ中心です♪毎日みなさんのおいしそうなレシピにお世話になりっぱなし^^;今まで日記のコメント欄にメッセージを下さったみなさんありがとうございます。ここ数ヶ月コメント欄の存在をすっかり忘れてまして。。。お返事できずごめんなさい。しばらくコメ欄閉めさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ