ウズベキスタンのプロフ(ピラフ)

自然健美 @cook_40080124
日本でお馴染みのピラフのもとになったウズベキスタンのプロフ。ラムとスパイスが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
アジアとヨーロッパの懸け橋をしている中央アジアの料理。タタール民族の方が西のヨーロッパに広がり、ヨーロッパでもお馴染みの料理です。(レシピはウクライナ人家庭で食べられているプロフです。)
ウズベキスタンのプロフ(ピラフ)
日本でお馴染みのピラフのもとになったウズベキスタンのプロフ。ラムとスパイスが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
アジアとヨーロッパの懸け橋をしている中央アジアの料理。タタール民族の方が西のヨーロッパに広がり、ヨーロッパでもお馴染みの料理です。(レシピはウクライナ人家庭で食べられているプロフです。)
作り方
- 1
羊肉の脂身を切り離します。赤身は食べやすい大きさにカット。
- 2
羊肉の脂身部分をフライパンで中火で加熱し、油分をだします。
- 3
中火のフライパンに玉ねぎ、人参、赤身の羊肉を足し、肉に火を通します。
- 4
肉に火を通したら、150mlの水とクミン、ターメリック、コリアンダーを加え、ふたをして10分中火をかけます。
- 5
10分たったら、お米をかぶせ(混ぜない)、さらに水を食材が1cm以上埋まるように加え、蓋なしで中火で加熱します。
- 6
食材上部の水分が飛んだら、ニンニクの粒をのせます。また爪楊枝や箸で鍋底の水分を逃がすように穴をあけます。
- 7
お米がパサパサするまで水分を飛ばし、具をかき混ぜ、火を止め蓋をして10分したら完成です!!
コツ・ポイント
お好みで黒コショウや唐辛子で味付けしてみましょう。チキンや牛肉で代用してもそれなりに美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933569