トースターで簡単!食べる小魚スナック

使い切れないじゃこや 味の付いてない食べる小魚を簡単に子供にも好かれるおやつの小魚スナックに変身!
このレシピの生い立ち
昔良く食べた小魚スナックが懐かしくて母に「食べる小魚送って!」と頼んだら 味の付いてない小魚が届いた。苦くて味気ない小魚をどうやって「あの味」に出来るかと考えた末、グラノーラを作る時の味付けをアレンジして試して見たら大成功!
トースターで簡単!食べる小魚スナック
使い切れないじゃこや 味の付いてない食べる小魚を簡単に子供にも好かれるおやつの小魚スナックに変身!
このレシピの生い立ち
昔良く食べた小魚スナックが懐かしくて母に「食べる小魚送って!」と頼んだら 味の付いてない小魚が届いた。苦くて味気ない小魚をどうやって「あの味」に出来るかと考えた末、グラノーラを作る時の味付けをアレンジして試して見たら大成功!
作り方
- 1
*印の付いた材料を小なべに入れて火にかけ、2,3分煮立てる。
- 2
小魚がしけっているようであったらフライパンで乾煎りしてもいいですが、普通に乾燥してれば必要ないです。
- 3
大きなボールで小魚と1のタレを良く混ぜる。(小魚の量で あまりビシャビシャにならないように加減しながらタレを入れる。)
- 4
トースターオーブンに入るくらいのクッキングシートの上にアルミホイルをひき、軽く油(スプレータイプが便利)をひく。
- 5
タレのからまった小魚を薄く広げて上からゴマを振り 140度のオーブントースターで10分ほど焼く。
- 6
こんがりキツネ色になったら取り出して あら熱が取れるまで冷ましてから アーモンドを混ぜまて出来上がり!
コツ・ポイント
元から小魚に塩味が付いてる場合があるので気をつけて。トースターで焼いている途中で何回か混ぜてあげると焼きムラが出来ません。甘さや辛さは好みで砂糖としょう油を調整してください。アーモンドのほかに松の実やひまわりの種なども合います。
似たレシピ
-
簡単❗トースターでフロランタン❤ラスク 簡単❗トースターでフロランタン❤ラスク
フロランタンのクッキー生地をフランスパンで代用✨簡単にフロランタン風ラスク✨おやつやプレゼントにもおすすめ(^^) juri☆juri -
-
-
-
-
-
アーモンドとごまの香ばしじゃこふりかけ アーモンドとごまの香ばしじゃこふりかけ
甘辛くってパリパリの食感のふりかけですvアーモンドにじゃことゴマで栄養もタップリ!ごはんにおひたしにお豆腐に!もちろんそのままおやつにもv保存も利くのでたくさん作って重宝しますv エミナ -
その他のレシピ