ちらしでいなり寿司

ゆまなる
ゆまなる @cook_40035526

ちらし寿司のもとでちょっと変わったお稲荷さんを!
簡単で美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
よく母が作っていてくれたのを思い出して…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12個分
  1. ミツカン五目ちらし 1袋
  2. ご飯 1と1/2合(300g)
  3. いなりのあげ 12枚
  4. 2個
  5. 砂糖 少々
  6. 桜でんぷ お好み
  7. 刻み海苔 お好み

作り方

  1. 1

    まず錦糸卵を作ります。砂糖を混ぜた卵を薄く焼き、重ねて熱を冷ます。
    冷めたら細く切って錦糸卵の出来上がり。

  2. 2

    ご飯とちらし寿司のもとを混ぜてちらしを作ります。

  3. 3

    広げたいなりの約8〜9分くらいまでご飯を詰めます。

  4. 4

    錦糸卵をご飯の上にのせ、桜でんぷん、海苔の順にのせて完成☆

コツ・ポイント

ミツカンの五目ちらしの混ぜるだけのちらし寿司のもとを使うのでラークラク♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆまなる
ゆまなる @cook_40035526
に公開
東北在住の新米共働き嫁です*焼菓子大好き♡最近は手捏パンにはまってます。料理中心の趣味ブログhttp://3n3n.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ