サンタとトナカイのお稲荷さん

デコHANA @cook_40055741
12月のキャラ弁やクリスマスパーティーにも◡̈⃝♩
サンタクロースとトナカイのお稲荷さん。
このレシピの生い立ち
季節に合わせたデコいなりやオープンいなり、デコ巻きなどのデコフードを色々作っています。
サンタとトナカイのお稲荷さん
12月のキャラ弁やクリスマスパーティーにも◡̈⃝♩
サンタクロースとトナカイのお稲荷さん。
このレシピの生い立ち
季節に合わせたデコいなりやオープンいなり、デコ巻きなどのデコフードを色々作っています。
作り方
- 1
ごはんを形作る。
サンタ→しずく型
トナカイ→丸(参考)
今回はサンタ30g、トナカイ40gにしています。 - 2
…サンタ…
カニカマをひろげ、帽子にする。
白い部分は折り返し、帽子のふちに。ハムは顔部分用に。
- 3
…サンタ…
しずく型の細いところにカニカマ、その下にハムを配置する。ふちを折った、あげの中に詰める。
- 4
あげが下でごはんが上に来るオープン稲荷タイプ。あげの端は折り返すと◎。
普通のお稲荷さんがひっくり返ってるタイプ。
- 5
…トナカイ…
酢飯をあげで包み、ラップで丸に整える。 - 6
サンタとトナカイをデコレーション。
…サンタ…
ご飯粒で、眉とヒゲをつけ、目を海苔で、鼻を人参でデコレーションする。 - 7
…トナカイ…
ツノをおしゃぶり昆布で作って頭につける。
目をスライスチーズと海苔で、鼻を人参でつける。
頬はハム。 - 8
出来上がり◡̈☆
サンタの帽子の先に星や丸で飾りを付けても♫
コツ・ポイント
ご飯の量は、上げの大きさにより調節して下さい◡̈⃝♩
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440856