我が家の甘めな卵焼き

ちゅんふぇい
ちゅんふぇい @cook_40108841

卵に砂糖を入れ、溶けにくい!
ちょっと焼きすぎると真っ黒に焦げて苦い!
コンデンスミルクで一発解決!
このレシピの生い立ち
砂糖を入れると黒く焦げてしまいませんか?
冷えた卵に入れた砂糖も溶けにくく、
行き着いたのが
『コンデンスミルク』
牛乳を入れる手間もなく
甘ぁく・ふんゎり焼きあがりますよ(@^▽^@)ニコッ

我が家の甘めな卵焼き

卵に砂糖を入れ、溶けにくい!
ちょっと焼きすぎると真っ黒に焦げて苦い!
コンデンスミルクで一発解決!
このレシピの生い立ち
砂糖を入れると黒く焦げてしまいませんか?
冷えた卵に入れた砂糖も溶けにくく、
行き着いたのが
『コンデンスミルク』
牛乳を入れる手間もなく
甘ぁく・ふんゎり焼きあがりますよ(@^▽^@)ニコッ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵焼きフライパンで4切分
  1. 2玉
  2. コンデンスミルク お好み
  3. 少量

作り方

  1. 1

    まず材料です。
    たったコレだけ。

  2. 2

    卵を割って、
    お好みの量のコンデンスミルクを入れてください

  3. 3

    混ぜ残りがないように、よっく混ぜてください
    たくさん空気に触れたほうがふんゎり出来上がります

  4. 4

    油を充分に熱して溶き卵を流し入れます

    あまり火は通さず、生地を軽くフライパン上で混ぜて半生状態で巻いてOK

  5. 5

    残りの生地も(4)同様に焼いてください

    これで出来上がりです

    やけどに注意して切り分けてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅんふぇい
ちゅんふぇい @cook_40108841
に公開
手間は掛けられないけれど、キッチンに向かって美味しいものを作る時は幸せ♪出来上がったものを皆で美味しく食べて「美味しいね」って笑顔になるのがいいね(^^)
もっと読む

似たレシピ