セロリのわさび漬け❤

あいしゃか
あいしゃか @cook_40060449

セロリのシャキシャキとわさびのツ~ンとした味が
ご飯にもおつまみにも良く合います(^-^)
このレシピの生い立ち
葉わさびのツンツン漬けが好きなので
シャキシャキのセロリで代用してみました★

セロリのわさび漬け❤

セロリのシャキシャキとわさびのツ~ンとした味が
ご飯にもおつまみにも良く合います(^-^)
このレシピの生い立ち
葉わさびのツンツン漬けが好きなので
シャキシャキのセロリで代用してみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 一束
  2. めんつゆ 70cc
  3. ★わさび(チューブ) 約10cm程度
  4. ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリの筋を丁寧にとり、塩お振りかけ、板づりします。

  2. 2

    セロリを5cm程度に切り、ジップロックに、★印の調味料と一緒に入れます。

  3. 3

    後は、ジップロックの空気を抜き、冷蔵庫で3時間程度休ませます。

  4. 4

    ツ~ンと美味しいセロリ漬けの出来上がり!

コツ・ポイント

冷蔵庫のあまり物の野菜も一緒にいれると彩りも綺麗になります(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいしゃか
あいしゃか @cook_40060449
に公開
初めましてあいしゃかです(^-^)これからどんどんmy レシピを更新して行こうと思いますいろいろアドバイスやご感想を頂けると嬉しいです(^^♪初心者ではありますが皆様 宜しくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ