クリームチーズのおつまみ(*・ω・*)

野菜をみじん切りにして、材料を弱火でまぜまぜ・・
ゼラチンを加えて冷やせば出来上がりの簡単おつまみです。
サラダにもいいと思います(* ^ω^)ゞテレテレ
このレシピの生い立ち
3年前くらいに、ダンナの勤務先の先輩の奥様から教えていただきました。奥様方の間では人気だと聞きました。
私はとっても気に入っていますが、結構、独特な味なのでクリームチーズ系がダメな方にはお勧めしません・・・
クリームチーズのおつまみ(*・ω・*)
野菜をみじん切りにして、材料を弱火でまぜまぜ・・
ゼラチンを加えて冷やせば出来上がりの簡単おつまみです。
サラダにもいいと思います(* ^ω^)ゞテレテレ
このレシピの生い立ち
3年前くらいに、ダンナの勤務先の先輩の奥様から教えていただきました。奥様方の間では人気だと聞きました。
私はとっても気に入っていますが、結構、独特な味なのでクリームチーズ系がダメな方にはお勧めしません・・・
作り方
- 1
玉ねぎ・セロリ・ネギの、みじん切りを準備します。
- 2
クリームマッシュルームは↑これです。普通のスーパーで、なかなか見ないので(うちが田舎だから?)品揃え豊富なスーパーとか、業務用のお店には置いてると思います。 305g入りを1缶そのまま、使います。
- 3
クリームチーズ・クリームマッシュルーム・マヨネーズを鍋に入れ、弱火でよく混ぜます。
- 4
混ざり合ったら、玉ねぎ・セロリ・ネギを入れてよく混ぜ合わせます。注意:焦がさないように!
- 5
まざったら、ゼラチン10gを入れ、すばやく混ぜ、火を止めて、粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。 タッパなどに入れると冷蔵庫で1週間程保存可能です。
- 6
冷えたら、クラッカーなどに付けてどうぞ。
ナビスコのプレミアムクラッカー↑お勧めです、おいしいですよ!
コツ・ポイント
ゼラチンを入れたらすぐかき混ぜてください。
だまになりやすいので『すばやく』がポイントです。
似たレシピ
-
-
-
とまらない!クリームチーズのレコディップ とまらない!クリームチーズのレコディップ
ワインやビールのお供に、おもてなしのもう一品に大活躍!子供から大人まで、止まらなくなるクリームチーズベースのディップぴくびゅ
-
-
-
-
-
簡単 チャンジャonクリームチーズ 簡単 チャンジャonクリームチーズ
材料は3つ!簡単!クラッカーに乗せるだけで、あっという間にプチつまみ☆お酒のお供です!ホームパーティーにも良いかも☆ ロマンスディレクター -
-
♡カニ缶とクリームチーズのディップ♡ ♡カニ缶とクリームチーズのディップ♡
本当に美味しいディップ(^^)ちょっぴり手間がかかりますが手間をかけた甲斐があります!おもてなしにも、持ち寄りにも活躍♡ mayoyo -
-
その他のレシピ