残りの黒豆で☆炊き込みおこわ

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
お正月の黒豆。残っちゃったのを利用して、ふっくらとした炊き込みおこわにしました。お米も黒豆もぴかぴかしてほっこりおいしい♪
このレシピの生い立ち
実家で自家栽培した黒豆を貰ったので今年初めて黒豆を煮ました。あんまり考えないで、全部水にもどしたら鍋一杯になっちゃった。ヽ(*@ω@;)ノ とっても食べきれる量じゃないし、冷凍庫もいっぱいだし、、、っていうことで大量消費出来そうな料理は。。。ってことで。
でも、まだ残ってる~~~~~
残りの黒豆で☆炊き込みおこわ
お正月の黒豆。残っちゃったのを利用して、ふっくらとした炊き込みおこわにしました。お米も黒豆もぴかぴかしてほっこりおいしい♪
このレシピの生い立ち
実家で自家栽培した黒豆を貰ったので今年初めて黒豆を煮ました。あんまり考えないで、全部水にもどしたら鍋一杯になっちゃった。ヽ(*@ω@;)ノ とっても食べきれる量じゃないし、冷凍庫もいっぱいだし、、、っていうことで大量消費出来そうな料理は。。。ってことで。
でも、まだ残ってる~~~~~
作り方
- 1
もち米と米を合わせてとぎ、2時間以上水につけておく。
- 2
炊飯器に1を入れ、おこわの分量より少なめの水加減にセットする。
- 3
黒豆の煮汁をきり、2の上にのせ、炊飯スイッチスタート☆
- 4
炊きあがったら、豆をつぶさないように気をつけて全体をほぐします。
コツ・ポイント
豆が含んでいる煮汁があるので、炊飯の水加減は炊飯器に表示されているおこわの水加減よりやや少なめに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935185