圧力鍋で❤大根とひろうすの煮物

なないく @nanaiku
とろとろにやわらかい大根の煮物も圧力鍋なら簡単♪いったん別に煮る事で大根はとろとろ ひろうすはキレイな形のまま仕上がります❤
このレシピの生い立ち
我が家の味です。
圧力鍋で❤大根とひろうすの煮物
とろとろにやわらかい大根の煮物も圧力鍋なら簡単♪いったん別に煮る事で大根はとろとろ ひろうすはキレイな形のまま仕上がります❤
このレシピの生い立ち
我が家の味です。
作り方
- 1
今回は生協の『枝豆湯葉ひろうす』を使いました。
- 2
大根は洗って皮をむきいちょう切りにする。圧力鍋に水1000ccと大根を入れフタをし火にかける。フタがクルクル回ってきたら中火にする。そこから10分経ったら火を止める。
- 3
圧力が下がったらフタを開け◎の全ての調味料とひろうすを入れフタを取った状態で10分煮て火を止める。味をしみ込ませる為 20~30分そのまま置いておく。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!圧力鍋で大根とがんもの煮物 超簡単!圧力鍋で大根とがんもの煮物
大根とがんもを切って鍋に放り込むだけ。味付したらあとは圧力鍋におまかせ。がんもから出てくるだしがおいしさUP!ゆうまなはるきママ
-
-
-
大根とがんもどきの煮物 大根とがんもどきの煮物
お豆腐、厚揚げ、がんもどき…と豆腐製品が大好きな旦那。厚揚げと大根、がんもと大根の組み合わせの煮物はよく食卓に乗ります*^-^*大根の葉の部分も最後にさっと煮てから添えて。 FUKI -
超簡単☆たっぷり汁だくのがんも煮♪♪♪ 超簡単☆たっぷり汁だくのがんも煮♪♪♪
たっぷりのだし汁で煮たがんもどきの煮物です♪♪♪煮汁を多めにしてゆっくり煮る事でがんもにだし汁がしっかり染み込みます! あけぼしたびと -
【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡ 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
安く売ってるがんもどきを美味しく!大根とのじゅわーっと味しみしみコンビの煮物です(*´ω`*)煮物初心者さんにも◎ *真奈* -
超簡単☆ささみ大根がんも入り煮物♪♪♪ 超簡単☆ささみ大根がんも入り煮物♪♪♪
柔らかささみとしっかり味のついた大根!三角がんもも入れて味わい豊かにしました〜♪♪♪甘〜い大根が柔らかくてたまりません! あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17962219