■簡単!梅ときゅうりとツナのあえもの■

鳥サオ @cook_40108671
以外にいけます梅とシーチキンときゅうり★しかもさっぱりしていてモリモリ食べれます!
このレシピの生い立ち
梅ときゅうりの和え物はよく作っていたのですが、旦那が飽きてしまった為「シーチキン」を加えた所大正解でした★
■簡単!梅ときゅうりとツナのあえもの■
以外にいけます梅とシーチキンときゅうり★しかもさっぱりしていてモリモリ食べれます!
このレシピの生い立ち
梅ときゅうりの和え物はよく作っていたのですが、旦那が飽きてしまった為「シーチキン」を加えた所大正解でした★
作り方
- 1
きゅうりは薄い輪切りにして、軽く塩もみをして5分位置いておきます。この間に梅は種を取り包丁でたたいておきます。
- 2
きゅうりの水分をしっかりと取り、シーチキンと合わせましょう。その際にシーチキンの油は少ししぼりましょう。
- 3
②に梅を合わせ、醤油を適量いれ軽くあえたら出来上がりです。(味を見ながら)
- 4
コツ・ポイント
■シーチキンはきちんと油を適度にしぼらないと、仕上がりがギトギトになります。
■お醤油はお好みでなくても、あっても大丈夫です。
■梅干の塩分によって味が変わってきます。その際は、醤油などで調節してみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935555