作り方
- 1
金時芋を輪切りで3cmに切り色が変わらないように水に漬けておく。その間にくちなしの実を砕いておく。 お湯を沸かしてくちなしの実を入れ芋を入れる 茹で上がったら暖かいうちに裏ごしをする。くちなしの実ははじいてください
- 2
1を鍋に入れて砂糖と甘露煮の汁を交互に焦げないように入れ。(中火)
混ぜられたら。
火から下ろしてみりんと塩を入れ混ぜる。 - 3
栗を混ぜて中に火が通るまで煮る(弱火)
で練り上げます。
さめると硬くなるので少しヤラカイうちにお皿にあげて出来上がりです!
コツ・ポイント
甘くしすぎないように^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935691