越後麩でおこげ風~たっぷりキノコあんかけ

すなっぴぃ @cook_40035235
素揚げしたサクサクの麩に、キノコたっぷりのあんをかけました。サクッとした麩も、味がしみてきた麩もまたおいしいです。
このレシピの生い立ち
中華おこげを新潟食材の越後麩とキノコでアレンジしてみました。
越後麩でおこげ風~たっぷりキノコあんかけ
素揚げしたサクサクの麩に、キノコたっぷりのあんをかけました。サクッとした麩も、味がしみてきた麩もまたおいしいです。
このレシピの生い立ち
中華おこげを新潟食材の越後麩とキノコでアレンジしてみました。
作り方
- 1
麩はたっぷりの水につけてもどす。豚肉はひと口大に切り、下味をもみこむ。ニンジンは薄切り、小松菜は4cm程の長さに切る。
- 2
マイタケ、シメジは小房に分け、エノキは半分に切ってほぐし、シイタケは薄切りにする。Aを合わせておく。
- 3
鍋に油を熱し、ネギ、ショウガを炒める。香りが出たら、肉、ニンジン、キノコ、小松菜を順に入れて炒め、Aを加えて煮る。
- 4
別の鍋に揚げ油を入れて温め、水分をよくしぼった麩を入れて素揚げする。
- 5
3に塩、コショウを加えて味をととのえ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 6
お皿に4の麩を盛り、5のあんをかけ、細ネギをのせる。
コツ・ポイント
手順3で、水分が少なくなるまで煮たら、いちど火をとめておき、手順5で再び加熱して片栗粉を入れるとより味がなじみます。揚げたての麩に、熱々のあんをかけるとよいです。
似たレシピ
-
-
-
余ったご飯で♪手作りおこげ☆秋のあんかけ 余ったご飯で♪手作りおこげ☆秋のあんかけ
おこげに、あんをかけた音がたまりません(๑→ܫ←๑)熱々、サクサクカリカリ、時間が経てばモッチリおこげ、最高です!Monchi☆s
-
生姜入りおこげの野菜タップリあんかけ 生姜入りおこげの野菜タップリあんかけ
「お米アイデア」生姜ご飯をおごげにして、海老入りの野菜タップリ餡をかけて頂きました。ヘルシーで美味しい逸品に仕上がりました。 健康王子 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936540