山菜・しどけのおひたしおかか和え

naomamas @cook_40039802
山菜の中で一番大好きな『しどけ』。茹でておかか醤油で和えただけのシンプルな一品です。
このレシピの生い立ち
私にとって、山菜の中で一番大好きな『しどけ』。祖母が、春になると裏山で採ってきて作ってくれた『しどけのおひたし』をどうしても食べたくて、オークションで落として取り寄せました。田舎でもなかなか採れない山菜になってしまいました。
山菜・しどけのおひたしおかか和え
山菜の中で一番大好きな『しどけ』。茹でておかか醤油で和えただけのシンプルな一品です。
このレシピの生い立ち
私にとって、山菜の中で一番大好きな『しどけ』。祖母が、春になると裏山で採ってきて作ってくれた『しどけのおひたし』をどうしても食べたくて、オークションで落として取り寄せました。田舎でもなかなか採れない山菜になってしまいました。
作り方
- 1
水できれいに洗う。
茎の下を少しカットする。 - 2
大きなお鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、塩を中さじ1を入れて、茎から入れて茹でる。
- 3
3分くらい茹でる。
- 4
水に7分くらいさらす。水を絞って、食べやすい大きさに切る。
- 5
切ったしどけ、醤油、味の素、おかかを混ぜる。
- 6
出来上がり!
コツ・ポイント
茹でるときに、茹で過ぎないようにして下さい。アクと言うか、くせのある味の山菜だと思います。そこが美味しい山菜です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
セロリとツナのおひたし*おかか和え* セロリとツナのおひたし*おかか和え*
レンジで簡単スピードメニュー♬セロリの爽やかな風味&ツナで旨味をプラス♡★2012/04/21 話題入りに感謝です♬ naonaos -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936604