早春旬♪小松菜とあさりの中華酒蒸し

せっちゃん @cook_40019406
あさりはいつもバター関係で味つけてきましたが、他のおかずとかぶったので、今日は中華風で♪生姜風味がそそります。
このレシピの生い立ち
アサリの大粒のが安かったので。
早春旬♪小松菜とあさりの中華酒蒸し
あさりはいつもバター関係で味つけてきましたが、他のおかずとかぶったので、今日は中華風で♪生姜風味がそそります。
このレシピの生い立ち
アサリの大粒のが安かったので。
作り方
- 1
あさりは、夕飯使用なら出来れば昼前くらいから塩水のひたひたの水で光を入れないような器で砂抜きをすると良い。
- 2
小松菜はよーーーく洗って一口大に切る。(根元は泥が残っているので、よく洗いましょう)
- 3
中華鍋か普通の鍋に小松菜を敷き、上にアサリを乗せる。そこに酒を入れ、火にかけ、ふたをして弱火に落とす。
- 4
中が沸騰してきたら☆で味付けし、あさりがみんな口を開けたら醤油をひと回しかけて風味づけをする。出来上がり♪
コツ・ポイント
コツもポイントもありません!調味料とあさりが美味しく仕上げてくれます♪小松菜をほうれん草や山東菜、のらぼう菜、大根やかぶ葉など何でも代用可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!小松菜とあさりの酒蒸し!レンチン♡ 簡単!小松菜とあさりの酒蒸し!レンチン♡
カテゴリ掲載レシピ♡子供も大好物アサリ!ふっくらアサリと青菜で春の味。小松菜もパクパク食べられるシンプルで美味しい一品♡ 魅惑星ジーン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943925