弁当庵珍品料理「ヤーコンのベーコン炒め」

弁当庵庵主
弁当庵庵主 @cook_40037768

ほとんどが水分、繊維、オリゴ糖。カロリーはサツマイモの50%以下。食感はシャキシャキ。
題して「アンデスの楽園」
このレシピの生い立ち
伊豆のJA直売所で衝動買いしたヤーコンの残りで作りました。
ヤーコンの食感はシャキシャキして美味しいですよ。
それに甘い。

弁当庵珍品料理「ヤーコンのベーコン炒め」

ほとんどが水分、繊維、オリゴ糖。カロリーはサツマイモの50%以下。食感はシャキシャキ。
題して「アンデスの楽園」
このレシピの生い立ち
伊豆のJA直売所で衝動買いしたヤーコンの残りで作りました。
ヤーコンの食感はシャキシャキして美味しいですよ。
それに甘い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤーコン 350g
  2. ベーコン 80g
  3. ピーマン 80g
  4. 鶏卵 1個
  5. ごま 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. カロリー 約580kcal

作り方

  1. 1

    ヤーコンの皮をむき、5ミリから1センチ角に細切りし、水に晒します。

  2. 2

    ピーマンも細切りにします。

  3. 3

    ベーコンは一口大程度にカットします。

  4. 4

    熱したフライパン(中華鍋が便利)にベーコンを入れて軽く焼き、(動物性)脂を抜きます。

  5. 5

    一旦ベーコンをフライパンから上げて、ベーコンの脂を棄てて、ごま油を入れます。

  6. 6

    ピーマン、ヤーコンを投入し、よく炒めます。

  7. 7

    火が通ったら、ベーコンを入れてさらに炒めます。

  8. 8

    溶いた卵をかけるようにして和えて完了です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
弁当庵庵主
弁当庵庵主 @cook_40037768
に公開
糖尿病を克服した低カロリーレシピ!ダイエット効果あり(3ヶ月で8キロ減でした)。 ひどい生活習慣がたたって、生活習慣病の代表格 糖尿病を宣告されたのが2009年1月。以来食事療法を励行。完治するとともに予想外のダイエット効果ですこぶる健康体に。生活習慣病の人に食事療法効果抜群のレシピーをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ