簡単ソースとフライパンとトーストでピザ

カリカリウマ。
材料は多いけど、家にあるものばかりで、工程も簡単で少ないです。
ピザ屋さんに電話する前に一読どうぞ。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼いた後表面も焦げ目が欲しくてチン★
簡単ソースとフライパンとトーストでピザ
カリカリウマ。
材料は多いけど、家にあるものばかりで、工程も簡単で少ないです。
ピザ屋さんに電話する前に一読どうぞ。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼いた後表面も焦げ目が欲しくてチン★
作り方
- 1
=生地作り1~4=
★をボールに入れ、くるくると手で混ぜる。混ざったら、お湯(100ml)を加えくるくる混ぜる。 - 2
ぼそぼそ~ぽろぽろの間位になるまで生地を見ながらお湯を加える。(5月で110mlでした。)
- 3
5分位捏ねて、指にくっつかなくなり、生地がしっとり、表面はなめらかになったらひとまとめにする。
- 4
生地の上に湿らせたキッチンペーパーをかけ、ボールにラップをする。
温かいところで1時間発酵させる。 - 5
=ピザソース作り5・6 =
鍋にオリーブ油を敷き、みじん切りにしたAを炒める。 しんなりしたらBを入れ、煮詰める。 - 6
煮詰まったピザソースにCを入れて、人に立ちさせれば火を消し、出来上がり。
牛乳はフレッシュ1個でも、入れなくてもいい。 - 7
=具の準備=
肉は食べやすいサイズに切りる。
緑は洗い切るか、ちぎる。
私は軽く炒めたシメジも入れました。 - 8
=ピザ作り8~10=
2,3倍に膨れた生地をパンチして空気を抜いたら、4等分にして、麺棒で丸く伸ばす。 - 9
テフロンフライパンに生地を置き、ソース・具・チーズをのせる。
火は中火から~弱火で生地の下の部分がカリッとするまで。 - 10
そのあと、トースターでピザの上表面にも美味しそうな焦げ目ができるまで3~5分チンして出来上がり。
コツ・ポイント
生地を発酵させてる間に他の作業をすれば1時間半で出来上がります。
トースターでは焼けやすい場所とそうでない場所があるのでフライ返しを使ってくるくるとピザを回転させながら焼いてください。すると、まるで窯でピザを焼く職人さんの気分になれます。
似たレシピ
-
-
-
ジューシー!パイナップルピザ☆トーストに ジューシー!パイナップルピザ☆トーストに
簡単おうちで手作りピザ屋さん♪ハムならあっさり!ブロックベーコンならディズニー再現☆生地によってはトースターでもOK♪ pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
ポテトピザ*ポテマヨピザ☆トーストにも♪ ポテトピザ*ポテマヨピザ☆トーストにも♪
簡単おうちで手作りピザ屋さん♪余ったポテトサラダ消費に!食パンならトースターでもOK♪ソースのハーフ&ハーフもオススメ pokoぽん☆彡
その他のレシピ