♪゚+トトロ&ミッフィーパン♪゚+

ぺこきよ
ぺこきよ @cook_40064350

となりのトトロとミッフィーをイメージしてパンを作ってみました。
このトトロ、手のひらよりはるかに大きいです^^
このレシピの生い立ち
キャラパンはアンパンマンだけじゃない!!と思い作りました。

♪゚+トトロ&ミッフィーパン♪゚+

となりのトトロとミッフィーをイメージしてパンを作ってみました。
このトトロ、手のひらよりはるかに大きいです^^
このレシピの生い立ち
キャラパンはアンパンマンだけじゃない!!と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トトロ1個とミッフィー2個
  1. 強力粉 300g
  2. 無塩バター 50g
  3. 1個
  4. ドライイースト 小さじ1と2/3
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 小さじ2/3
  7. 120~130cc
  8. チョコチップ 少々
  9. レーズン 少々
  10. チョコペン 1本
  11. クッキー生地
  12. 無塩バター 50g
  13. 砂糖 40g
  14. 1/4個
  15. 薄力粉 60g
  16. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    クッキー生地を作っておきます。下参照。 パン生地を作り一次発酵後分割し、ベンチタイム10分おきます。 トトロの胴体・・200g耳・・16gを2個手・・24gを2個 ミッフィーの顔・・100g耳・・20gを2個

  2. 2

    ミッフィー2個目は分量が足りないかもしれないのでそのときは頭80g、耳15gで作ります。残ったのは丸めて焼き丸パンにします。

  3. 3

    トトロの胴体を作ります。
    200gの生地を写真のように面棒で縦長にのばし卵型のようにします。伸ばした後手で整えてください。

  4. 4

    トトロの手になる部分をつけます。
    手の上で写真のように成型し、胴体の裏に少し重なるように入れておきます。

  5. 5

    耳をつけます。
    これも手の上で成型して、胴体の裏に重なるように入れておきます。

  6. 6

    クッキー生地80gをラップではさみ図のように伸ばし、胴体に乗せます。

  7. 7

    目を入れる位置にはさみで少し切り込みを入れておきます。
    発酵後チョコチップがおちないようにするためです。

  8. 8

    チョコチップを少し押し込むようにして入れて、おなかの部分にレーズンを図のように並べます。

  9. 9

    ミッフィーを作ります。
    顔の部分を横長の楕円形に伸ばします。
    耳になる部分を手の上で図のように延ばし、頭の裏に重なるようにいれます。
    目になる部分にはさみで切り込みをいれチョコチップを入れておきます。

  10. 10

    40℃で30分2次発酵します。

  11. 11

    2次発酵後、溶き卵を塗り、190℃で14~15分焼きます。

  12. 12

    焼き上がりです。

  13. 13

    荒熱がとれたらチョコペンで目の回り、鼻、口を書きます。

  14. 14

    ミッフィーには口を書きます。
    耳が膨れてミッフィーから少し離れてしまいました・・・

コツ・ポイント

。O。゚。O。゚。クッキー生地の作り方。O。゚。O。゚。ボウルにバターを入れクリーム状になるまで泡だて器で混ぜます。砂糖をいれさらに混ぜます。卵とバニラエッセンスを加えてまぜます。小麦粉をふるって加え、ヘラでさっくりとまぜ、ひとまとめにしラップでくるみ冷蔵庫でねかしておきます。
残ったクッキー生地は伸ばして型で抜き、型抜きクッキーにしてやいてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺこきよ
ぺこきよ @cook_40064350
に公開
料理とお菓子、パン作りの好きな主婦です。いろんなもの作ってみたいです^-^よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ