すんごく簡単ココアクッキー。

ケーキの上にデコレーションするために即席で簡単に作るためのレシピです!!
型がいろいろあると面白いしケーキもゴージャスに!!
このレシピの生い立ち
なんだかケーキの上がさみしかったのでボリュームを出すために即席で素早く作りたかったのでー!
とにかく簡単なんで普通にクッキーを食べたい方にも失敗なしで作れます!!
ぜひお試しくださーい!
すんごく簡単ココアクッキー。
ケーキの上にデコレーションするために即席で簡単に作るためのレシピです!!
型がいろいろあると面白いしケーキもゴージャスに!!
このレシピの生い立ち
なんだかケーキの上がさみしかったのでボリュームを出すために即席で素早く作りたかったのでー!
とにかく簡単なんで普通にクッキーを食べたい方にも失敗なしで作れます!!
ぜひお試しくださーい!
作り方
- 1
材料をすべて量って、バターは細かくサイの目状にする。
卵は溶いておきます。
砂糖は甘いのがいい方は多めにしてください!! - 2
ボールにホットケーキミックス、バター、砂糖、ココアを入れて手でバターを潰すようにまぜます。
袋を手袋代わりにしてもOK!
ポロポロ状態でOKです。
- 3
そこに溶き卵を入れて一つにまとまるように混ぜます。
ラップ又は袋にいれて冷凍庫なら30分くらい、冷蔵庫なら1時間以上冷やします。
- 4
生地が冷えて型が抜けるならOKです。5㎜位にのばします。
オーブンは200℃くらいに予熱しておきます。
(焼く時に扉を開けると冷めるので高めにします。) - 5
生地は固い状態で焼くようにして下さい。
170℃~180℃に温度を下げたオーブンで10分~15分くらい焼いて下さい。
*型の大きさ温度によって変わるので注意して下さい。
コツ・ポイント
私は初め有塩バターで焼きましたが、意外と塩味がきいて好評でした。
砂糖は本当に好みなので私は少なめのキビ砂糖を使ってよく焼きます。ココアじゃなくてプレーンクッキーはココアを抜いて、バニラエッセンスを3~5滴加えて作ってください。焼いた後はやわらかくても冷めると固くなるので安心して下さい!!私は型ぬきしやすいように生地をラップの上でのばした後、冷凍庫にちょっと冷やしてから型抜きします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♥簡単ココアクッキーdeバレンタイン♥ ♥簡単ココアクッキーdeバレンタイン♥
サクッとした食感のクッキーです♡お好きな型で抜いて作ってみてね♪デコペンでメッセージを入れてみてもいいかも~☆彡 ほっこり~の -
-
-
-
ザクうま★揉むだけ簡単ココアクッキー ザクうま★揉むだけ簡単ココアクッキー
使う道具はビニール袋とスプーンだけ!さらにホットケーキミックスで作るというズボラクッキーですが、美味しいですよ〜☆ ハルmichi -
【更新】ホットケーキミックスで【簡単ココアクッキー♪】 【更新】ホットケーキミックスで【簡単ココアクッキー♪】
子供も一緒に作れるおやつをと、ホットケーキミックスでクッキーを作ってみました。生地を作って冷凍しておけば、さらに簡単に手軽にクッキーを焼くことができますよ♪よかったら、試してみて下さいね。【この度、より作りやすくするため、卵の分量と手順を変更しました。】 SUSY
その他のレシピ