白菜とツナがあったから・・・

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

あと一品足りないとき~
少ない材料で簡単な一品デス(^▽^)♪
白菜の甘みが美味しいですヨ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもので(笑)
でも、古い記憶で母もこんな料理作ってたような・・・

白菜とツナがあったから・・・

あと一品足りないとき~
少ない材料で簡単な一品デス(^▽^)♪
白菜の甘みが美味しいですヨ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもので(笑)
でも、古い記憶で母もこんな料理作ってたような・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4玉
  2. ツナ 150g(大1缶)
  3. 糸こんにゃく 1袋
  4.  ■砂糖 大さじ1
  5.  ■塩 小さじ0.5~1
  6.  ■醤油 大さじ2
  7.  ■酒 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 炒りごま 少々

作り方

  1. 1

    白菜は3cm幅くらい、糸こんにゃくは湯通しして、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、糸こんにゃくを炒める。続いて白菜・ツナも炒めて下さい。

  3. 3

    白菜がしんなりしたら、■の調味料で味付けをして、

  4. 4

    5分ほど煮込んで全体になじんだら出来上がり♪仕上げに炒りごまを振って下さい。

コツ・ポイント

ツナからいいダシが、白菜からいい甘みが出るので少し薄味設定ですが、お好みで調味料は加減してくださいネ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ