簡単 白菜とツナの煮びたし

さなはなちゃん @cook_40137023
材料は、3つで簡単に出来る一品です。おかずが足りないときや、白菜の大量消費にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
白菜とツナ缶があったので、おかずが足りないので作ってみました。
簡単 白菜とツナの煮びたし
材料は、3つで簡単に出来る一品です。おかずが足りないときや、白菜の大量消費にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
白菜とツナ缶があったので、おかずが足りないので作ってみました。
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに、白菜、ツナ缶(オイルごと)、空いたツナ缶にお水一杯を入れる。蓋をして煮る。
- 3
半分以上水分が無くなったら、麺つゆを入れて2~3分煮たら火を止めて、少し置いておく。
- 4
☆2018年12月4日、「煮びたし」の
人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
最後、火を止めて置いてお方が味が染み、更に火が通ります。味が薄ければ、麺つゆをプラスして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19125429