魚肉ソーセージでこいのぼり☆こどもの日に

poin @cook_40087214
こどもの日のお祝いにいかがですか~。簡単で可愛いこいのぼりが作れます♪お弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージのこいのぼりバージョンです♪
魚好きの息子のために考えました。
魚肉ソーセージでこいのぼり☆こどもの日に
こどもの日のお祝いにいかがですか~。簡単で可愛いこいのぼりが作れます♪お弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージのこいのぼりバージョンです♪
魚好きの息子のために考えました。
作り方
- 1
魚肉ソーセージを3cmぐらいの長さに切ります。
- 2
半分に切ります。
- 3
頭は上下斜めに切り落とし、尻尾は上下とも三角に切り落とす。
- 4
ストローを斜めに刺し、うろこを作る。左3枚、右2枚。
- 5
ストローを刺し、目を作る。ストローを刺した後斜めにすると取れます。
- 6
ちょっと丸めてうろこを浮かし、ピックを刺して完成~!
コツ・ポイント
ピックを刺すとき力を入れて丸めると裂けてくるのでやさしくやさしく♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こどもの日に♪簡単鯉のぼりメロンパン こどもの日に♪簡単鯉のぼりメロンパン
こどもの日!ケーキでお祝いしたいけど手間もお金もかかる…そうだっHMを使って簡単可愛い鯉のぼりメロンパンを作ろう♪あゆぞうさん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17937935