丸ごとカブラと白菜を使った絶品カレー鍋

カレー鍋の第三弾です!
大きなカブラを丸ごと使えます。白菜とカブラが、カレー鍋によく合うんですよ!これならお野菜もたくさん摂れます!揚げたお餅と、お豆腐もアクセントになってます。是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
カブラと白菜がたくさんあったので、カレー鍋にしてみたら、ペロっとなくなりました。また絶対に作ります。
丸ごとカブラと白菜を使った絶品カレー鍋
カレー鍋の第三弾です!
大きなカブラを丸ごと使えます。白菜とカブラが、カレー鍋によく合うんですよ!これならお野菜もたくさん摂れます!揚げたお餅と、お豆腐もアクセントになってます。是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
カブラと白菜がたくさんあったので、カレー鍋にしてみたら、ペロっとなくなりました。また絶対に作ります。
作り方
- 1
●かぶらの皮を剥いて、1センチくらいの太さに切って、葉っぱも5センチくらいの長さに切る。
●タマネギは5ミリ~1センチくらいの厚さに切る。
●白菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
●フライパンに牛バラ肉を少々のサラダ油で炒めて、そこに野菜も加えて塩コショウをしっかりして炒める。
●土鍋に水を入れて、先ほどのフライパンの中味を入れる。
ヒライパンに旨みが出てるので、全部さらえて入れてください。沸騰させます。 - 3
●鍋のフタをしてしばらく煮込みます。
●天婦羅粉を水で溶いて、竹輪とひと口大に切った豆腐を揚げます。
お餅は2つに切って、そのまま揚げます。●煮込んだらカレーのルウを入れて、食べる直前に、揚げたものを入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンに旨みが出てるので、水を入れて、全部さらえて鍋に入れてください。
ルウは煮込むほどにカレーになるので、それがまた美味しいので、うどんを入れると美味しいです。
豆腐と、竹輪、お餅は冷蔵庫に余ってたものですが、これを揚げて入れるのがアクセントになるので、是非!
似たレシピ
-
カレーのルウを使った簡単美味なカレー鍋! カレーのルウを使った簡単美味なカレー鍋!
このカレー鍋は、昆布でダシをとったりもせずに、豚肉とタマネギを最初に炒めて香ばしさを出すだけで作る、美味しい簡単なカレー鍋です。子供から大人まで喜べるお鍋だと思いました。 りねりね -
-
-
その他のレシピ