おにぎりより簡単かも。のりまきで可愛く。

おけいはん0913 @cook_40035754
おにぎりを握るよりも巻いて切るだけで見た目が可愛い。
お弁当に入れてもいいと思います。
このレシピの生い立ち
おにぎりを何個か作るよりも簡単なのでうちでは定番です。
おにぎりより簡単かも。のりまきで可愛く。
おにぎりを握るよりも巻いて切るだけで見た目が可愛い。
お弁当に入れてもいいと思います。
このレシピの生い立ち
おにぎりを何個か作るよりも簡単なのでうちでは定番です。
作り方
- 1
白ご飯に塩少々を混ぜておく。(ふりかけの場合は不要です。)
- 2
巻きすの上に海苔を敷き、お茶碗1杯分のご飯をまんべんなく敷く。(奥1cmは空けて水少々を指で塗っておく)
- 3
お好きな具を1直線に並べたら手前からくるくる巻く。
- 4
巻きすからとってラップにくるんで海苔が落ち着くまで少々まつ。
- 5
切り分けて出来上がり!
コツ・ポイント
簡単すぎて特にありません。写真は梅干、じゃこ山椒、ゆかりご飯で巻いていますが、鰹節やふりかけなど何でも。くるっと巻いてみてくださいね。
似たレシピ
-
-
お花見に♡缶ジュース風おにぎり・海苔巻き お花見に♡缶ジュース風おにぎり・海苔巻き
ピクニックやお花見に映える!簡単かわいい♡海苔巻きを缶ドリンクみたいにアレンジ。シールやラベルを貼るとより可愛い⭐︎ 杉山かふん -
おにぎりに飽きたら…美味しいのり巻き おにぎりに飽きたら…美味しいのり巻き
おにぎりよりお弁当箱に詰め易く食べ易い。酢飯でなく普通の白いご飯で作るのり巻き。我が家ではおにぎりよりも良く作ります。 pashaco -
ラップde簡単♡卵海苔巻き風おにぎり ラップde簡単♡卵海苔巻き風おにぎり
海苔巻き風のおにぎりです。ラップを使ってくるっと巻いてカットするだけ♡お弁当や行楽に食べやすくてオススメです! sunsunよっぴい -
-
-
-
-
お子さんと❢のり巻き風~巻き巻きおむすび お子さんと❢のり巻き風~巻き巻きおむすび
酢飯はいりません。マキスもいりません。おかずの残り物をクルクル巻くだけで豪華なおむすびに。忙しい朝もこれでオッケー(笑) 白川友之助5035 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939293