海苔巻きおにぎり

pekorin48
pekorin48 @cook_40063174

小さなおにぎり1個分なのに具沢山で栄養バランスも良いです。
お弁当のカップ麺に添えたり、
朝ご飯にサクッと食べられて便利です。

海苔巻きおにぎり

小さなおにぎり1個分なのに具沢山で栄養バランスも良いです。
お弁当のカップ麺に添えたり、
朝ご飯にサクッと食べられて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のり 1/2枚
  2. ご飯 100g
  3. 好みの具 適宜

作り方

  1. 1

    海苔の長い方を横に置き、半分に切る。
    具材を用意(たらこ、昆布、醤油漬け大葉、卵焼き、冷食フライ、ほうれん草、なます)

  2. 2

    縦長に置いた海苔にご飯100gを敷く。(小さなおにぎり1個分)
    好きな具材を並べる。

  3. 3

    ぎゅっと抑えながら巻く。
    両端がはみ出ても、お弁当用なら、ホイルで包んでOK,

コツ・ポイント

水気のない具材ならOK。
スライスチーズや冷凍ミニアジフライなど
何でも試して見てね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pekorin48
pekorin48 @cook_40063174
に公開
主婦歴40年近いお料理大好き人です。韓国俳優パク・ヨンハさんのファンになりそれがきっかけでパソコンをし始め、ブログを書いたり、クックパッドに投稿するのが日々の励みになっています。ブログ:pekorinの水色日記http://ameblo.jp/pekorin48/
もっと読む

似たレシピ