坦々焼きそば

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

春キャベツとひき肉の簡単ご飯 春キャベツ ひき肉 焼きそば 坦々胡麻鍋の素
このレシピの生い立ち
エバラ坦々鍋の素。 美味しいので、冬だけでなく年中、わが家では活躍しています。 時間のない時など、とっても便利です(^^)!
辛いもの&麺が好きな私の手抜きご飯です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば 2つ
  2. キャベツ 中1/4個
  3. 豚挽き肉 120グラム
  4. たけのこ水 1/2個
  5. 長ネギみじん切り 大さじ2杯
  6. エバラ坦々ゴマ鍋の素 100cc
  7. 豆板醤 小さじ1杯
  8. 料理酒 適量
  9. かいわれ大根 1/2パック
  10. 生姜のみじん切り 大さじ1杯
  11. ゴマ 大さじ1.5杯

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさにちぎって、蒸しておきます。水煮たけのこはみじん切り。

  2. 2

    フライパンにごま油、生姜のみじん切りをいれ炒め、香りが出てきたら豚挽き肉と、水煮たけのこを加えさらに炒めます。

  3. 3

    肉に火が入ったら、豆板醤を加え、香りが出てきたら、長ねぎみじん切りを加え、軽く炒めたら、坦々ゴマ鍋の素を加えます。

  4. 4

    ←辛いのが苦手な方は、豆板醤は入れなくてokです。

  5. 5

    小さな鍋にお湯を沸かし、ポーチドエッグを作ります。

  6. 6

    焼きそばをフライパンで炒め、塩・胡椒、料理酒で軽く下味をつけておきます。

  7. 7

    麺をお皿に盛り、キャベツ、肉あん(冷めてしまったらレンチンして!)ポーチドエッグ、かいわれを盛り付ければ完成~!!

コツ・ポイント

ポーチドエッグの上手な作り方
小さな鍋にお湯を沸かし、酢を加えます。卵をボールに割り、卵にも酢を加えます。
鍋のお湯を沸いている状態のまま、グルグルとかき混ぜたなかに静かに卵を落とします。そのままぼこぼこしない程度の火力で火をいれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ