手巻き寿司の具☆きつね巻き

ちょびころ @cook_40034575
おダシがじゅわっとジューシィな油揚げを巻いて、きつね巻き!
お稲荷さんと手巻きをいっぺんに食べられる!?
このレシピの生い立ち
おいなりさんをちょっとアレンジして 手巻き寿司の具に。
手巻き寿司の具☆きつね巻き
おダシがじゅわっとジューシィな油揚げを巻いて、きつね巻き!
お稲荷さんと手巻きをいっぺんに食べられる!?
このレシピの生い立ち
おいなりさんをちょっとアレンジして 手巻き寿司の具に。
作り方
- 1
炊きあがったご飯にすし酢を混ぜ、すし飯を作る。
- 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、1㎝幅に切る。長ネギは斜め切りにする。
- 3
鍋に2を入れてさっと炒め、■印の調味料を加えて炒め煮にする。(鍋の汁気がほとんどなくなるまで)
- 4
海苔にすし飯をのせ、3の具を巻いて出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げは 鍋底に汁気がほとんどなくなるまでしっかりと炒め煮してください。(あげ自体はおだしをちゃんと吸っているので 鍋に水分がなくても適度に残っています)
汁気が多いと巻いた時にごはんがベチョベチョになってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939453