手羽元と大根の梅味噌煮

しらすむすめ
しらすむすめ @cook_40065658

梅干と味噌って一緒に煮るととぉっても美味しくなるんです!
是非試してみてね!
このレシピの生い立ち
梅味噌と根菜の煮物が好きなので

手羽元と大根の梅味噌煮

梅干と味噌って一緒に煮るととぉっても美味しくなるんです!
是非試してみてね!
このレシピの生い立ち
梅味噌と根菜の煮物が好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. 大根 10センチ
  3. ごぼう 1/2本
  4. 梅干 1個
  5. だし汁 ひたひたになるくらい
  6. ★味噌 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1/2
  8. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は乱切り。
    ごぼうは斜めに切って水にさらしてあくを抜く。

  2. 2

    鍋に油をしいて手羽元を炒め、焼き目が付いたら大根とごぼうを入れて軽く炒める。

  3. 3

    だし汁を入れて★を入れ、さらに梅干をちぎって投入。
    落し蓋をして煮る。

  4. 4

    大根に味がしみたら出来上がり。

コツ・ポイント

煮るときは、出来たら30分以上じっくり煮ると美味しくなります。
さらに時間があるときは、何度か煮て→冷ましてを繰り返すとますます美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しらすむすめ
しらすむすめ @cook_40065658
に公開

似たレシピ