台湾家庭料理☆すり身&肉の海苔巻き揚げ☆

nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
福岡

すり身&肉の揚げ物は
ご飯のおかずでも
お酒のつまみに合います。

このレシピの生い立ち
すり身を買ったからすり身スープ以外、台湾では宴会料理によく出していた一品です。
日本に来た時、食べたいと思って、自分で模索して作った。台湾の仲間の集まり
に持ち寄りしたが、評判が良くって 考えって作った甲斐がありました。

台湾家庭料理☆すり身&肉の海苔巻き揚げ☆

すり身&肉の揚げ物は
ご飯のおかずでも
お酒のつまみに合います。

このレシピの生い立ち
すり身を買ったからすり身スープ以外、台湾では宴会料理によく出していた一品です。
日本に来た時、食べたいと思って、自分で模索して作った。台湾の仲間の集まり
に持ち寄りしたが、評判が良くって 考えって作った甲斐がありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すり身 120g
  2. ●豚の肩ロース 120g
  3. 人参 50g
  4. 玉葱 小 1個
  5. ●醤油 大さじ 1 
  6. ●お酒 大さじ 1
  7. ●胡椒 少々
  8. 海苔 3枚

作り方

  1. 1

    豚肉は細かく切っておく、人参は千切り、玉葱も細かく切る。●の材料と調味料を良く混ぜあわせます。

  2. 2

    海苔を敷いて混ぜた具を載せて捲きます。

  3. 3

    捲き終わった原型。

  4. 4

    油(分量外)で強火で揚げ完成です。

コツ・ポイント

台湾では湯葉を使って捲きます、湯葉が手に入れないから海苔で代用しています。
豚肉は挽肉を使ってないが肩ロース或いは違う部分の塊を使ったほうが
食感がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
に公開
福岡
台湾から来られた、あれこれ40何年も過ぎました。台湾の色んなお節句に食べる物、簡単出来る台湾家庭料理も載せています。
もっと読む

似たレシピ