筍とちくわの優しい田舎煮

emakatu @cook_40039523
今年も沢山筍を食べたけれど、やっぱり煮物が一番好き♡
筍の香りが消えないようにじっくり煮ます。
このレシピの生い立ち
2010年最後の筍が2本。
今年も色々試したけれど、一番美味しいのはやっぱり優しい味の煮物。体が喜ぶ1品を家族のために。
筍とちくわの優しい田舎煮
今年も沢山筍を食べたけれど、やっぱり煮物が一番好き♡
筍の香りが消えないようにじっくり煮ます。
このレシピの生い立ち
2010年最後の筍が2本。
今年も色々試したけれど、一番美味しいのはやっぱり優しい味の煮物。体が喜ぶ1品を家族のために。
作り方
- 1
筍は1cm弱の半月切りに。ちくわは乱切りにします。
- 2
鍋に①を入れ筍がかぶる位水を入れます。調味料を入れ蓋をして弱~中火でコトコト煮ます。時々混ぜます。
- 3
筍の水煮は味が入りやすいので20分程度煮たら味が染み込むと思います。味見して確認を♪
コツ・ポイント
強火で煮るより弱~中火で煮たほうが香りが消えずに残ります。
じっくり煮ることで味も染み込みやすく、筍の香りが引き立ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940581