♡モヤシ&キュウリ♡の三色和え♪副菜

merryG
merryG @cook_40075594

簡単!食欲そそるカラフルな彩♪
サッパリ&コクのあるお味!
ボリューム感のある
美味しい1品に
仕上がっています♡

このレシピの生い立ち
随分前から我が家の
定番料理の一つです。
モヤシの酢の物に始まり
彩や旨みを考えて
改良していくうちに
今のこのレシピに
たどり着いたように思います。

♡モヤシ&キュウリ♡の三色和え♪副菜

簡単!食欲そそるカラフルな彩♪
サッパリ&コクのあるお味!
ボリューム感のある
美味しい1品に
仕上がっています♡

このレシピの生い立ち
随分前から我が家の
定番料理の一つです。
モヤシの酢の物に始まり
彩や旨みを考えて
改良していくうちに
今のこのレシピに
たどり着いたように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ(千切りにする) 1本
  2. モヤシ(茹でておく) 1袋
  3. (A) 2個
  4. (A)牛乳 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ1
  6. (B)ポン酢 大さじ2
  7. (B)ハチミツ 小さじ2分の1
  8. (B)レモン 小さじ1
  9. (B)ごま 小さじ2分の1
  10. (B)ラー油 少々
  11. (C)青ネギ(小口切りにする) 1本分
  12. (C)紅ショウガ 10g
  13. (C)煎りゴマ 小さじ1
  14. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ◎ボウルに(A)を入れ
    良くかき混ぜる
    ◎フライパンを加熱し
    サラダ油を入れ
    全体に広げ
    混ぜた卵液を
    流し入れる

  2. 2

    ◎(1)をかき混ぜ
    ながら加熱する
    ◎半熟状になったら
    火を止める
    ◎更にかき混ぜ
    粗めの炒り卵にし
    器に取り出す

  3. 3

    ◎キュウリに
    塩を振り
    5分放置する
    ♪水気を軽く絞り
    ボウルに入れる
    ◎茹でたモヤシの
    水気を切る

  4. 4

    ◎更にペーパーで
    水気をしっかり
    取る
    ◎(3)のボウルに
    入れる
    ◎(B)の調味料を
    加え良く
    混ぜ合わせる

  5. 5

    ◎(2)の炒り卵
    (Ⅽ)を加え
    混ぜ合わせれば
    出来上がり♪

コツ・ポイント

◎モヤシの水切りを
しっかりすることで
お味がぼやけることなく
美味しく仕上がる
◎炒り卵を加えることで
マイルドでコクのある
お味に仕上がる
◎炒り卵の
火の通し過ぎには注意!
パサつきのない
ふんわり感が
美味しさを引き立てます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merryG
merryG @cook_40075594
に公開
食べるのも作るのも大好き♡*栄養士資格*日々のお料理が少しでもお役に立てれば嬉しい限りです♡*つくれぼ*して下さる方々♡本当にありがとうございます♡とても励みにさせて頂いております。*レシピの見直し*を随時しております。宜しくお願い致します。https://merryg.blog.jp/「♡merryG♡の美味しい時間(^^♪」*イラストを描いています♪
もっと読む

似たレシピ