ペラペラ野菜ともち巾着の豆乳しゃぶしゃぶ

はっちぱっち
はっちぱっち @cook_40034064

野菜もお肉も薄切り♪加熱時間短縮できて、うれしい!しゃぶしゃぶしている間に、もち巾着もやわやわ~

このレシピの生い立ち
野菜がペラペラに薄いと、子供たちが抵抗無く野菜を食べてくれました。味も染みやすいし、早く煮える♪

ペラペラ野菜ともち巾着の豆乳しゃぶしゃぶ

野菜もお肉も薄切り♪加熱時間短縮できて、うれしい!しゃぶしゃぶしている間に、もち巾着もやわやわ~

このレシピの生い立ち
野菜がペラペラに薄いと、子供たちが抵抗無く野菜を食べてくれました。味も染みやすいし、早く煮える♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆乳鍋の汁(市販品) 1袋
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
  3. 大根 1/3本
  4. 人参 1本
  5. 白菜 5枚くらい
  6. 長ねぎ 2本
  7. 芋糸こんにゃく 1袋
  8. 豆腐 1/2丁
  9. あげ(長方形) 2枚
  10. 2個

作り方

  1. 1

    もち巾着を作る。あげとお餅を半分に切って中に入れ、爪楊枝でとめる。糸こんにゃくはよく洗い適度な長さに切る。

  2. 2

    ←あげは長方形のです

  3. 3

    大根、人参は皮むき器かスライサーで薄く切る。白菜は、葉と芯に分ける。芯は細く切る。

  4. 4

    あとは、汁を加熱して、野菜、もち巾着等を入れる。沸騰直前にお肉をしゃぶしゃぶ開始!

  5. 5

    お好きなたれで、お召し上がり下さい。

コツ・ポイント

豆乳なので、ぐらぐらと沸騰させないようにして下さい。
野菜も少しずつ足して下さい。やわらかくなりすぎて、箸でつかめなくなります!野菜はなんでもいいと思います。
もち巾着に入れるお餅は、鏡開きしたものを、小さくしていれてもいいですね!
市販の豆乳鍋の汁で、手抜きしてしまいました・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっちぱっち
はっちぱっち @cook_40034064
に公開
ゆっくりクックだけど楽しんで活動してます♪☆はっちぱっち家☆①『おいしい』しか言えない優しい旦那②辛口批評の娘(仲良し夫婦で二人暮らし)③長男は食べ盛り男子のはずですが小食。うらやましいほど低燃費(大1)④にゃんこ×5匹はおやつ大好き!朝はキッチンに大集合!キャラ弁応援団 団員NO.40♪おっちょこちょいの会 会員NO.46♬ 
もっと読む

似たレシピ