冷やし中華

トキワ @cook_40054297
冷やし中華のたれも、べんりで酢+お醤油で簡単に味が決まっちゃいます!
このレシピの生い立ち
べんりで酢+醤油にごま油をちょっと足すと、簡単に中華風の味に大変身します!
まだまだ暑いこの時期に、さっぱりとした麺料理はいかがでしょうか。
冷やし中華
冷やし中華のたれも、べんりで酢+お醤油で簡単に味が決まっちゃいます!
このレシピの生い立ち
べんりで酢+醤油にごま油をちょっと足すと、簡単に中華風の味に大変身します!
まだまだ暑いこの時期に、さっぱりとした麺料理はいかがでしょうか。
作り方
- 1
中華麺はごま油を適宜入れた熱湯でゆで、冷水にとって冷ます。
- 2
卵はサラダ油を熱して焼き、錦糸卵にする。もやしは熱湯でゆで、冷水で冷やし水気を切る。
- 3
きゅうり、ロースハムはせん切りにする。
- 4
器に1を盛り、2、3をのせ調味料を混ぜたたれをかける。くし形に切ったトマト、お好みでゆでたえびを飾る。
コツ・ポイント
■具材はお好みのものをお使いください。
■麺を中華麺以外に変えててアレンジしてもおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941274