冷やし中華

トキワ
トキワ @cook_40054297

冷やし中華のたれも、べんりで酢+お醤油で簡単に味が決まっちゃいます!
このレシピの生い立ち
べんりで酢+醤油にごま油をちょっと足すと、簡単に中華風の味に大変身します!
まだまだ暑いこの時期に、さっぱりとした麺料理はいかがでしょうか。

冷やし中華

冷やし中華のたれも、べんりで酢+お醤油で簡単に味が決まっちゃいます!
このレシピの生い立ち
べんりで酢+醤油にごま油をちょっと足すと、簡単に中華風の味に大変身します!
まだまだ暑いこの時期に、さっぱりとした麺料理はいかがでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華麺(生) 4玉
  2. ごま 適宜
  3. 3個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. もやし 50g
  6. きゅうり 2本
  7. ロースハム 8枚
  8. トマト 適宜
  9. むきえび お好みで適宜
  10. 【A】べんりで酢 大さじ4
  11. 【A】だし醤油 大さじ6
  12. 【A】 大さじ4
  13. 【A】ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    中華麺はごま油を適宜入れた熱湯でゆで、冷水にとって冷ます。

  2. 2

    卵はサラダ油を熱して焼き、錦糸卵にする。もやしは熱湯でゆで、冷水で冷やし水気を切る。

  3. 3

    きゅうり、ロースハムはせん切りにする。

  4. 4

    器に1を盛り、2、3をのせ調味料を混ぜたたれをかける。くし形に切ったトマト、お好みでゆでたえびを飾る。

コツ・ポイント

■具材はお好みのものをお使いください。
■麺を中華麺以外に変えててアレンジしてもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トキワ
トキワ @cook_40054297
に公開
兵庫県但馬地区は、北は日本海、南は1,000m級の山々が連なる自然豊かな地域。トキワはこの地で、100年以上続く老舗のお酢屋として、醸造酢をはじめ、時代に合った調味料開発にも力を注いできました。「べんりで酢」は、毎日忙しい主婦の方々のために、簡単でおいしく本格的なお酢料理を作っていただきたいと誕生した、お酢の万能調味料です。お酢を通じて家族の笑顔をつくりたい・・・それがトキワの想いです。
もっと読む

似たレシピ